寒さにぼんやり半冬眠状態でいるうちに、気づけば大晦日になってしまいました。
今年最後のお知らせです。
フォレミお取り扱い店が増えました。
●
shop+space ひめくり(岩手・盛岡)
盛岡発のリトルプレス「てくり」や「te no te」を発行している「
まちの編集室」がプロデュースするモノ・ヒト・コトが集う場所。
オープンの噂を聞きつけて気になっていたのですが、ショップの設計建築を担当された「
岩井沢工務所」の女将さんがフォレミを愛読くださっていて紹介してくれました。これまた有難いご縁の始まりです。
まだメールなどのやりとりだけですが、盛岡のひともみんな暖かい。
今年は特に「北」のほうの方々を不思議と近く感じた1年でもありました。
早くこの目で、この足で、確かめにいきたい想いが募ります。
●
手紙社オンラインショップ
もう皆さんご存知「今日のお手紙」の手紙社オンラインショップでも取扱いが始まりました。
オンラインショップといっても、さすがは編集室。紹介商品の掲載の仕方がいちいち(!)素敵なのです。
「かわいい印刷」と題したカテゴリーで、錚々たるみなさんと一緒に並べて頂いています。
紙モノ以外にも、333DISCSのCDやkatakataさんの手ぬぐいなども。
雑誌のように読んで楽しいオンラインショップ。どうぞ覗いてみてください!
※1/1〜1/6まで、フォレミの受注・発送はお休みさせて頂きます。
頂いたメールへのお返事はそれ以降となります。ご了承ください。
- - - - -
2010年もいよいよおしまい。
「麦小舎」はオープンから丸5年が過ぎました。
今年も変わらずマイペース、春から秋の週末のみの開店。
看板も相変わらずなかったり、あっても小さかったり...(笑)。
不便かつ不親切な店にも関わらず、今シーズンもたくさんの方に遊びに来て頂いたこと、心から感謝いたします。
また、直接お店までは来て頂けずとも、出張本屋やフォレミの通販などを通して出会いのあった皆さま。
離れていてもたくさんの人に支えられていることをこれまで以上に強く感じた一年でした。
2011年も基本はマイペース。
さらにもっと言えば、5年前にお店を始めようと思った時の「ハジメノキモチ」に立ち戻って、もっとシンプルに、自分たちの気持ちよいと思える基準に正直にやっていこう、と考えています。
よろしかったら引き続き、お付合いください!
- - - - -
年明け第一弾も“飛んで行く本屋さん”からスタートです!
Flying kiji books & 麦小舎の仲間たち展
2010年1月21日(金)〜2月1日(火)
ルヴァン信州上田店2階
焼きたてパンの香る畳張りの素敵な店内で、今回はちょっと長めの「キジブックス」です。
初春のめでたい時期なので、麦小舎でお付合いのある作家さんの雑貨なども一緒に。
春を待ちながら、ここでひと息、お寛ぎください。
詳細は年明けに少しずつお知らせしていきます。
- - - - -
それでは皆々さま、よいお年をお迎えください!!

今年最後のアルバムは、年の瀬の高崎で見たなんとなく縁起よさそうなスナップを!