
お仕事中に、嬉しい1本の電話。
「ケーキ焼いたの。もらってくれる?」
セミプロ菓子職人のお友達から、またまた素敵なお裾分けを頂いてしまいました。
柚子風味のチーズケーキ!
冬の軽井沢をイメージしてみました、と本人の言う通り、チーズクリームの上にはふわふわの真っ白なシャンティイに、落ち葉をかたどった柚子のピールがちりばめられ、見た目にもとっても可愛いらしい。
そぉ〜っと少しずつ口に運んでみれば、チーズの部分は甘みと酸味が絶妙なバランス。
生クリームにもほんのりと柚子が香って、口溶けもとってもまろやか。
あぁ〜ん、と、気味悪く身悶えしてしまうような(こんな表現しか出来ない自分の語彙力に悲しくなりますが、)美味しさなのです♪
味わっている最中も、食べ終わった後にも、こんなにシアワセな余韻が残るケーキになんて、滅多にお会いできるものではありません。
小屋作りに精を出しすぎて、風邪をもらってしまったらしい、体調不良の相方も、ウマい、とペロリ。
あぁ。。。持つべきものは、自らの才能を惜しみなく周囲にも分け与えてくれる友達(ため息)。
羨ましいぞーと、お思いの皆さん! 来年に予定している彼女のケーキ屋さんのオープンを、楽しみに待ちましょう♪
この作品の美しさは、私の腕のない写真ではなく(包まれていた包装紙もかわいいのでそのまま写したら、ケーキがよく見えないですね...汗)、本人撮影による
コチラの画像でご確認下さい。
しばらく続いた陽気から、また本格的な冷え込みへと移りそうな気配の今晩。
じんわり、ほっこり、心まで暖まる、嬉しい冬のプレゼントでした。
* * * * *
昨日の夜中は、低気圧が通過していった影響からか、恐ろしいような強風が吹き荒れていたのですが、小屋の屋根も幸い飛ばされずに済みました。
しばらく持ちこたえてはくれそうです。ほっ。