今日は、めんどくさい「お役所」関係のことを色々と済ませるため、中之条へ。
私たちの住む吾妻郡の出張所が、そこに集まっているのですが、吾妻郡はけっこう広く、おまけに北軽井沢はその端っこの端っこにあるので、車で片道40分ほどかかってしまう。。
これだから、めんどくさい。
失業保険などの申請のための「ハローワーク」。
これから古本などの販売をすることも考えて、許可書類をもらいに「法務局」。
お店開業に際して、税金諸々の基礎のキソについて聞くために「税務署」。
それぞれ、たいしたことをした訳ではないけれど、なぜかクタクタ。
気を取り直して、お隣、原町にある、農作業専門のホームセンター「Farmdo(ファームドゥ)」へ♪

われらが群馬の誇る(?)カインズ系列のお店で、同じく同系列のスーパー「ベイシア」なども併設されています。
苗から巨大な耕耘機のようなものまで、農にまつわるものでいっぱい!
少し前までは、ほとんど興味を持っていませんでしたが、今見ると宝の山!
こんなキュートなガーデニスト必携のサンバイザーを見つけてときめくも、なぜか相方の反対を受け、断念。。 かわいいのにぃ....(やっぱダメ?)

続けて行ったスーパーでは、カートに満載の「アメリカ人買い」をして(なにせ近くで買い物ができなくなってしまったので...)、ヨロヨロと帰ってきました。
中之条までの道すがら、「八ツ場(やんば)ダム」計画地付近では、トラックが土ぼこりをあげて行き交い、着々と工事は進められている模様。

こんな大掛かりなものを作る必要が、あるのかどうか。。。
夜。最近、相方の頭からどうしても離れなかったらしい、あるドリンクメニューを試作。

題して、「モカバナナフラペチーノ♪」(どこかで聞いたような...)、となるはずが、氷がうまくクラッシュされずに、シェイクになっちゃいました。
これはこれで、美味しかったですが。