お友達のカフェオーナー、Nさんから、お花の種をわけてもらいました。
フラックス。亜麻。茎の繊維から、リネンの糸が作られます。
スウェーデンのお知り合いが送ってくれたという貴重なもの。(パッケージも可愛い♪)
可愛らしい青い花が咲くそうです。
私の名前をご存知の方にはピンとくるかもしれませんが、リネン=麻は、自分にとって少し特別な存在。(ちなみに、「linetta」というHNも、そこに由来しています。)
小さい頃は、お友達の「詩織ちゃん」や「薫ちゃん」や「怜奈ちゃん」たちに比べて、地味な名前....と思ったりもしていましたが(今の時代の名前に比べたらまだかわいいものですが、、)、今では、この自分の名前を気に入っています。
素材としても、ぱりっと丈夫で、涼しげで、少しクタっとなっても風合いのある、麻が好き。
名は体を表している、、、のかな...(汗)。そうなりたい。
そんな麻のもととなる小さな青い花。
さっそく、プランターに種を蒔きました。
実物を見たことがないので、どんなふうに咲くのか、楽しみ。
北欧の国で咲くのなら、このあたりの気候でも合うのでは、とも思うのですが。
Nさん、大事なものをどうもありがとうございます。
無事に咲かせることができたら、「出世返し」しますので!