
めまぐるしく過しているうちに、庭の野ばらの季節も終わってしまいました。
あっちを向いたり、こっちを向いたり。
途方に暮れたり、投げやりになりそうだったり。
俄然やる気が出てモリモリ動いたと思ったら、
反動でしばらく何もできなくなったり。
そんなこんなで、準備を進めています。
なにしろ、ハードな日中のおシゴトのかたわら、
家に戻るなり大工道具を握り直し、
大きなモノから、小さな備品まで、
作ったり直したりの作業にいそしみ、
保険衛生的なチェック事項も勉強し、対策をしてくれた
相方の労働量、ガンバリに、感謝、カンシャ。
「ヨコから口だけ大臣」の私も、もちっと頑張らねばいけません。
なんとか見かけのカタチができてきましたが、
肝心なのは、これから。
最初からパーフェクトは無理でも、
今できるだけのオモテナシをするために...。
色々な方からの有形無形の励ましに、とても助けられています。
* * * * *

それにしても、今年の梅雨の蒸し暑さったら、なんだろう?
去年は薪ストーブを焚いていたのだけれど。
クーラーなしで眠れるだけで、幸せなことなのでしょう。
カフェで頼んだ赤シソのサイダー。色もきれいで美味しかった。