明日8月1日から27日まで、ここ北軽井沢の片隅で、「花豆祭」なるものが、秘かに開催されます。
友人Y嬢の営む自給自足系書店「
本の六四館」、絵画と若手作家さんのクラフトを集めたギャラリー「遊藝荘(ゆげいそう)」、独創的な陶作品と日常の器が素敵な陶ギャラリー「
美土里の洞」、そこに私たちの小舎も混ぜて頂いての合同企画。
期間中に4店を巡って、スタンプを集めてもらい、見事4つのスタンプをゲットした方には、可愛らしいオリジナル手提げバッグをプレゼント!
(このバッグ、ほんとに可愛いのです。店主さんたちが忙しい時間を縫って、真夜中(明け方?)までせっせと手作りでがんばりました。)
コトの発端を遡れば、いったいいつになるのか...。
この北軽井沢で、なにか面白いことができないだろうか。
素敵なお店、素敵な人たちがたくさん埋もれているのに、なかなかそれらを結びつけたアクションを起こせずにいることを、いつも惜しいなと思いつつ、結局忙しさのなかに埋没して、消えていった話がいくつもありました。(ここで暴露・汗)
今回、こうして小さくともひとつの企画が立ち上がり(私たちはほとんど後からオマケで加えさせて頂いた形なのですが)、自己満足かもしれませんが、これはこれで意義があることだと感じています。
これを機会に、ひとりでも多くの人が、北軽の新しい魅力(題して、Neoキタカルチャー!?)に触れてもらえたら、嬉しい限りです。
祭と言っても、綿菓子もヨーヨー釣りもありませんが、各店で皆様のお越しをお待ちしております!

花豆印のポスターが目印!
(※期間中も私たちの小舎は、土日+お盆営業です。寄りづらく、申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。)