初めての試みだった「出張六四館@麦小舎」。
心配したお天気も一日爽やかに晴れ、予想以上の数のお客様にご来店頂くことがました。
覗いて下さった皆様、ありがとうございました。
お庭のテントで屋台のような本屋さん。
すでに馴染みのある本も、こちらに並ぶとまた違った魅力をまとって、ついつい吸い寄せられ(結果、私たちまで散財し...)てしまうようでした。
店主Yちゃんのセレクトも、青空のもとでつい開きたくなるような、ツボにハマるものをまんまと揃えていましたし。(ウマいよなー)
普段の本屋さんではなかなか「ゆっくり坐ってお話でも...」という訳にはいきませんが、ココでは店主ものーんびり。立ち話、座り話に話が咲きます。
これから面白そうな企画に発展していくかも...なんて出会いもあったり、麦小舎が、そういう「生まれる場」となることは、住人としてもとても嬉しいコト。
この日にあわせて、急遽飛び込みで協力してくれたパティシエRちゃんの焼き菓子も登場!
ふんわり甘いカトルカールと、サクサクのガレットブルトン。
お土産にまとめ買いして頂いたりで、あっという間の完売でした。
こんな「出張お菓子屋さん」も楽しい。恒例にしていけたらいいなぁ。
肝心の店主は、日中はまたバタバタしっ放しで、お客様に逆に遣わせてしまったり、クルクルマイでしたが、やってみてよかったなーと思います。
夏の間の「花豆祭」も含め、こういう小さなコトを積み重ねて、私たちに出来ることを模索していきたいのです。
実際に形になりつつ企画もあったり、首謀チームで勝手にワクワク。
(でもこういうコトはやる側がまず楽しまないと、ね。)
「こんなんするなら覗いたってもえーでー(謎の大阪弁)」というリクエスト・アドバイス、どんどんお寄せください!