少し肌寒く、薪ストーブと火鉢テーブルに火の入った昨日も、
爽やかな秋晴れに恵まれた今日も、
おかげさまで、「麦小舎」にはたくさんのお客さんが来てくれました。
7月のオープンからちょうど2ヶ月。
実は、この週末が一番の賑わいに...
そのために、何組かお客さんが重なってしまった時には、
少しお待たせしてしまったり、希望の物をお出しできなかったり。
それでも皆さん、いいですよーと笑顔で言ってくださって、
なんだかいつもお客さんに助けてもらっている感じ...
いらして下さる方の多くが、ありがたくも恥ずかしくもあることに、
このページを見てくれているようなので、
この場を借りて、ひとりひとりの方の顔を思い浮かべながら、
ご挨拶を。
本当にありがとうございます。
まだまだ余裕もなくて、私たちの気付かないところでも
たくさんご迷惑をかけているんじゃないかと思うのですが、
大目に見て頂いて、スミマセン。
それぞれの皆さんの、日々繰り返される毎日のなかで、
ほんの僅かな時間でしかないのですが、
気持ちのよい空気を吸って、ちょっと小腹を満たして、
ふぅ〜、、っと一息つける瞬間を味わっていただけたなら
私たちとしても嬉しい限り。
そんな時間を共有できることが、なによりシアワセです。
どこのお店の方も思っているかもしれないけれど、
「麦小舎」のお客さんは、本当に皆、気持ちのよい方ばかり。
店の人間のそそっかしさや足らないトコロを補ってくれて
お店によい風を吹き込んでくれます。
空気がひとところに留まって澱んでしまわずに
目には見えずとも、いつもそよそよと流れているような
そんな風通しのよい空間になったらいいな、と
始める前から思い描いていたのですが、
今は実際にそんなふうに感じられることが多くて、
これは決して私たちがただ望んでも作り出せるものではなくて、
その場にいる方たちから発散される「気」のようなものだから、
そのことが、とても嬉しくて。
思い切って始めちゃってよかったな、と
じんわりくたびれたカラダとアタマで、
でもココロのなかはほっこり温かく、うっすら誇らしい思いを抱いて
さて、あとは薪焚きのお風呂に入って、ぐっすり眠りたいと
思います。
ふぅ。。。