昨夜は猛吹雪。
アルバイトからの帰り道、ふもとではチラチラ...という程度だったものが、登るにつれてどんどん激しくなって、みるみる真っ白。
雪の粒がフロントガラスを叩き付け、笑っちゃうくらいに暴れていた。
それから急激にまた寒くなった。
これでもいつもに比べたらなんてことないのだろうけど、暖かさにカラダも怠けてしまったので、すごく寒く感じてコタエる。
春のような暖かさや、大雨や、吹雪や。
もうどんなお天気になっても驚かない今日この頃。
でもこれって、やっぱり少し情緒が落ち着かない。
気分を落ち着かせるためにも、小舎では「夜の部活動」が静かに活発化。
相方は突然ワイヤーアート君になり、卓上に置くカードホルダーや、ブローチを作ってくれた。
ブローチはお店のマークの猫さんで。カードホルダーは、カリブーらしい。
私は(少し前になるけど)、帽子を編んで、サロン(エプロン)を縫った。
サロンは、ミシンが億劫でぜんぶ波縫いでいこうとしたけど、さすがになーと思い、途中からきちんと縫った。この懐かしい緑と紺のチェックの布が好きだ。
帽子は、調子にのってくっつけた花飾りが大き過ぎて、恥ずかしくて被るのをためらっている。(ダメじゃん!)
お茶を飲み、クッキーを齧りながら、おじいちゃんとおばあちゃんのように、黙々と夜を過す。
そして11時前には寝ます。(早起きが続いているので。)
早くホンモノの春がこないかな。