GW前半の3日間は、なんとか無事に終了。
昨日今日は、ポカポカのよいお天気。
東京でも夏日だったという今日は、こちらでも20℃を超える暖かさ。照りつける陽射しが初夏のようでした。
やってくる方も自然とお外席を選んで、デッキのハンモックチェアに揺られたり、ワンちゃんと一緒に新生(!)あずまやで過したり、栗の木の下のベンチで絵本を読んだり...と、お庭時間を楽しんでくれていて、さっそく嬉しい。
実際の庭は、まだ芽吹きもこれから。足元には去年の落ち葉が残っていたり、淋しい感じではあるのですが、でも葉っぱがないぶん、まだ浅間もよく見えて、枝に止まる鳥の姿も見られます。
今年から毎朝の餌やりを続けていたら、鳥界の口コミから、やってくる鳥もずいぶん増えてきました(笑)。
春、夏、秋、、と、表情を変えていく森と庭を、それぞれ見てもらえたら、いちばん嬉しい。

さっきまで、お庭をお父さんと走り回っていたと思っていたら、突然、しっかりと腰掛けて、なにやら熱心に書き続けている女の子。
その後ろ姿が可愛らしくて、思わずパチリ。(お父さんお母さん、スミマセン。)
笑顔で手を振って帰っていった後には、お店の記録用のノートに、隅々まで可愛いイラストメッセージが残っていました。「またくる」とも。(笑)
また、きてね。
+ + +
昨年冬に取り上げていただいた『自休自足』の記事を憶えていてくれて、春になるのを待って来ました、と言っていただくことが多く、驚いています。
読み流して忘れてしまわずに、ありがとうございます。
素敵なページにしてくれた、『自休〜』の皆さんのおかげですね。感謝。

今日も無事に終えられたことを、暮れなずむ山に感謝して。
さて、明日はいったん仕切り直しのため、お休み。
といっても、朝からスケジュールは目白押し。ゆっくり寝られる訳ではなさそうです...(泣)