来月、9月8日(土)に、麦小舎で、作家・長嶋有さんのトークショウを行ないます!
少し前からザワザワとしていましたが、開催がほぼ確実となりましたので、お知らせいたします。
北軽井沢の山荘で夏を過ごす長嶋さんが、たまたまお店を訪ねて下さったのが、去年の今頃。その時は「あ、長嶋サンだ!」と思いつつ、モジモジと眺めるばかり(怪しい)。
その後、違う場所でお見かけした時に思い切って、先日はっ、と声をかけて、ビックリさせてしまいました。
そして、今年になって、
このとき突然意を決して、お誘いのご連絡をしたところ、思いがけず快いお返事を頂いてしまったのです。
近頃の長嶋さんといえば、新著「
エロマンガ島の三人」(異色作品集)の発刊や、自著「サイドカーに犬」(芥川賞受賞作「
猛スピードで母は」にカップリング)の映画化。はたまた、「
夕子ちゃんの近道」が第一回大江健三郎賞を受賞するなど、話題目白押し、純文学界を代表する若手作家さんのお一人です。
かたや、ブルボン小林のお名前でゲーム雑誌にコラムを書いたり(近刊に「
ぐっとくる題名」)、俳人・長嶋肩甲としても執筆をしたり...と大忙し。
ちらりと聞くところによると、秋から来年にかけてもビッグな話題が続きそう...
そんな、まさに「時の人」をお招きしてしまったものの、トークショウなど行なうは初めてのこと。
どんなふうにしたらよいものか、思いっきり当人の長嶋さんにご相談しながら(ふつうは主催側でセッティングするものですよね...スミマセン)、計画を進めているところです。
いずれにしろ、このお店のキャパや長嶋さんのお人柄、また北軽井沢という土地柄をみても、しゃちこばったものではなく、ユルっとしたものになることは間違いなさそう。
そうそう、ひとつ、大切なキーワードは「ムシバム」です!
コレをご存知ない方は、おそらく当日のお話の半分以上がちんぷんかんぷんになるでしょうから、しっかりチェキってくださいませ。
(今年は、「ムシバム5周年」の記念イヤーでもあるのです!)
→『ムシバム2007』 サイトは
こちらから。
(あ、「む」と「し」がつくものが苦手な人、心臓の悪い人には、おすすめできません。あらかじめご注意ください。)
詳しい日時、定員、料金、などなどは、追ってお知らせします。
(明日かもしれないし、2週間後かもしれません。これは目が離せません!)
内容は、たぶん、当日までほとんど明かされないでしょう。
定員はかなり限られたものになりますので、申し込みは事前予約・先着順といたします。
告知はこれからとなりますが、このブログをご覧になっている方には特別に、この時点からお申し込みを受け付けます。
時間も料金も未定ですが、行く行くーという方は、下記までお知らせください。
(お時間は日帰り可能な午後を予定しています。)
●予約・お問い合わせはすべてメールにてお願い致します。(お電話、ブログへのコメントでは承りません。)
お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、参加人数、長嶋さんへのメッセージ(任意)をお書き添えの上、「麦小舎」代表メールまでお送り下さい。
(メールの宛先は、
麦小舎HPのトップに出ています。)
当日は、長嶋さんの近辺にお詳しい人ならピンとくる、スペシャルゲストが、来るやら来ないやらというウワサ。
ん〜、どおでしょう〜〜(←ナガシマさんだけに、ね。。)
告知になってるんだかどうなんだかわかりませんが、とにかく本人たち(私たちプラス、協力してくれる「本の六四館」Y嬢)が一番楽しみです。
いつもはあまりテレビなどにも登場されない長嶋さんに、ぐっと近づけるチャンスです。
お近くの長嶋さんファンをお誘い合わせの上、ぜひ、お待ちしております。