GWも後半戦。
「今年もよろしく〜」と時期外れな挨拶とともに、お馴染みの顔ぶれの方々が代る代るやってきてくれます。
半年ぶりに見るお子さんはぐんと大きくなっていたりして。
一度訪れてくださった方が、2回、3回と、わざわざこんな不便なところを訪ねてくれるのは本当にありがたいことだと思います。
私たちに出来ることにあまり進歩はありませんが、「もう一度来てみてもいいかな」と思える場所になれるよう、目の前のことをきちんきちんとやっていきたい。
そんな日頃のご愛顧に感謝して(て、いきなり駅前商店街なノリですが)、今年も昨年に引き続き、青空クラフト市「地蔵堂マルシェ」を行ないます!
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
第2回 地蔵堂マルシェ 〜緑の森の青空市〜
新緑のやわらかな緑に包まれる5月の北軽井沢。
今年も「麦小舎」の庭に、ものづくりを楽しむ仲間たちがそれぞれの想いを込めたカタチを手に遊びにきてくれます。
可愛いもの。美しいもの。美味しいもの。ふと手に取ってみたくなるもの。
ここでしか出会えない人やもの、空気や時間を味わうながら、いつもとひと味違う週末をお楽しみください。
期間:2008年5月17日(土)18日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:「麦小舎」庭・店内
※小雨決行 強い風雨の場合は中止
出展予定:
陶芸、染織・フェルト、焼き菓子、焙煎珈琲豆、オリジナル珈琲ドリッパー、木工・イラスト、金属アクセサリー、布小物、エコ箸、子供服・大人服、古書、リトルプレス など
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
作家さんについての詳しいご紹介はあらためていたしますが、今年は新しく参加してくださるメンバーも増え、ちょっと珍しい企画などもあり、個人的にも楽しみ♪
麦小舎からも当日限定メニューをご用意します。
(当日はカフェ利用なしのご来場もOKです。)
5月中旬出来上がり予定の麦小舎手製リトルプレスも、ここでお披露目させていただく予定です!
また、同時開催
『古本ピクニック』へのご参加を受け付けております!
ご自宅や別荘で眠っている本を、出店販売しませんか?
(出店料などはなにもかかりません。お一人段ボール1箱程度。お値段の設定・清算などはご自身でお願い致します。)
希望の方はメール(otayori@mugikoya.com)にてお問い合わせください!
一年に一度の春のお楽しみ。
今年も皆さんにとって、私たちにとって、楽しいひとときとなりますように♪
お待ちしております!