今回の京都では、なぜか「動物モチーフ」に心惹かれました。

メンバー女子それぞれが「これは買いたい!」と声を揃えた、六角堂の「幸福鳩みくじ」。
手のひらサイズの鳩さんは、ひとつひとつ手描きで表情も少しずつ違う。
さてさて、おみくじの中身は......
「末吉」。
かわいい顔して、しょっぱいヤツ...(泣)。

上京区・上七軒でたまたま入ったがま口やさん「まつひろ商店」で見つけたがま口ポーチ。
京都といえば...の鳥獣戯画モチーフ。
数で勝負!とばかりに並んだがま口は、和柄・洋柄、様々あって、眺めるだけでも壮観でした。

こちらは「京風」でもなんでもないけれど、「恵文社」で出会ったスノードーム。
手塚治虫的まつ毛キラキラな表情にヤラれました。
リスと子鹿モチーフに、特に弱い...。

モチーフ、というより、そのモノずばり、京の猫。
路地を歩いていると、そこここで猫と行き交います。
北野の天神さんでは、犬の立ち入りは禁止でも、猫らの行動には制限なし。
心なしか、雅な顔をしていらっしゃる.....?