(※日付を遡って、京都の記録(2つ)アップしています ↓)
待ちに待った嬉しいお知らせを。
『
リトルプレスの楽しみ、のつづき』(ピエブックス)という本で、
「Forest & me.」を紹介していただきました。
エッセイスト・柳沢小実さんセレクトによる、ジャンルも様々、
全国のリトルプレスおよそ50点を集めてどーんと掲載したこの本。
3年前に発行された『リトルプレスの楽しみ』の続編です。
昨年末に、掲載についてのご連絡をもらった時には本当にびっくり。
ちょうど一年前くらい、自分でも小冊子を作りたい、、と思い始めて、
前編の『〜楽しみ』の本を穴が開くほど見つめていたことを思うと、
まさに夢のよう。
見本誌が届いた今も、正直、他人事のように「あらまー」と呟いています。
(ページをめくって、自分のところが出て来てしまうと、
思わず本を閉じてしまいそうになるところが、根っからの小心者....。)
100人いれば、100冊の表現のカタチがある。
リトルプレスには、やっぱり奥深い魅力があります。
誰かと比べるのではなく、どれだけ自分の「内」に入ってゆけるか。
この本を通じて、これまで縁のなかった方にも存在を知ってもらえたら、
それはそれは、本当に嬉しい。
見直していきたいこと、加えたり削いだりしていきたいことは
まだまだ山のようにあるけれど、
作ってみてよかった、
あらためて、そう思わせてくれた出来事。
できる限り、作り続けていきたい。
大きな励ましをもらいました。
本を見て、気になったものがあれば、ぜひ実物を手にしてもらいたい。
私自身も知らなかったモノもまだまだたくさん。
春以降は、カフェでもいくつか取扱いをしたいと考えています。
小さな本から生まれる、大きな可能性。
リトルプレスの世界を、もっともっと楽しみましょう!
- - - - -
以前にもお知らせをしましたが、名古屋の「ART LABO FOR BOOKS」では
この本の発売を記念したフェアが開催されています。
詳しくは
こちら。